沖縄県立博物館・美術館で進められている
失われた王国の宝物を復元・活用していくプロジェクト
琉球王国文化遺産集積・再興事業「琉球ルネサンス」
そのプロジェクトのロゴ発表とトークイベントを
沖縄県立博物館・美術館内にて行いました。

MCには
俳優でタレントの津波信一さん
フリーアナウンサーの宮城杏里さん
ゲストに
seven oopsのボーカルNANAEさん
沖縄県三線制作事業協同組合の事業局長、仲嶺幹さん
県立博物館・美術館からは、学芸員の伊禮さんが出演し、
会場とYouTubeライブ配信を通じて、多くの方々にご参加いただきました。

イベントでは、琉球王国時代の三線と、現代の三線の弾き比べをし、
音色の違いを体感していただくコーナーも。

また、イベントには人間国宝の中村一雄さんもご参加くださり、
イベント終了後には三線の演奏を披露していただくという、贅沢なひとときもありました。
YouTubeではイベントの様子を
Instagramではイベントの裏側も公開しているので、
ぜひご覧ください。
